・多角形のレイトレーシング(光線の衝突、影、再反射、透明物体と屈折) ・Ray Tree(追跡の木表現) ・空間分割、高速化 ・局面のレイトレーシング( T. Sederberg+西田先生@ユタ “Bezier Clipping” 1988-1989) 多角形に分割せずに凸法だけでレイトレ→1990 本来交差判定は18次方程式が必要→1次式



from Twitter https://twitter.com/o_ob